プチ旅行!
2018.03.07 Wednesday
心満意足、宮原です。
さー3月ですよ!もう稽古も始まります!!
3月は別れの季節なんて感じでよく言われますが、うちは稽古がいつも3月からなので、出会いの季節みたいなもんですねー。いつもドキドキワクワク。
まーこの時期はまだ動いてないことが多いので、ドキドキのが多いのですが(笑)
とにもかくにもあっという間に時間は過ぎていきます。
3ヶ月後の今ごろはもう終わっている。
そう思うと、何だか怖いですねー。
そして、キャスター発表なんですが!!
次回に出来ればなと(笑)
もうしばらく!もうしばし!お待ち下さい!!本当にすみません( ;∀;)
そして、稽古が始まる前に以前から予定を立てていたところにいってきました!!
それは・・グラマザでもドMマネージャーをやって頂いた、はらさわさんの実家である蕎麦屋さんです!!
はらさわさんのご実家は群馬で、もう50年以上ですかね?それぐらいやられている老舗の蕎麦屋!
実は最近ずっと本物の蕎麦を食べたかったんです。
いや、何か他のがダメとかいうわけでなく、僕は大阪なのでうどんが主流でして、蕎麦をあまり食べる機会がなかったんです。
なので、一度本当に美味しい蕎麦を食べてみたいと思っていました。一つの基準がないと、わからないと思っていたので。
そんな折に、はらさわさんの実家が蕎麦屋で、はらさわさんも時間のあるときはお手伝いをしてらっしゃるときき、これは行くしかないと!!
劇団員の冨丘の車でハマーが運転(笑)孫崎、石井、やまくろのメンバーで、プチドライブ旅行みたいな感じで突撃してきました!!
車で劇団員とどっかいくなんて勿論、東京来てからこんな風にいくのは初めて(笑)ワクワクしましたね!!
サービスエリアにいったり、ゆらゆら話ながら三時間!
はらさわさんの実家へ到着!
はらさわさんが出迎えてくれて、早速突撃取材!!
メニューはたくさんあるのですが、ここははらさわさんのオススメを!
待ってる間に看板犬のミミちゃんと戯れたりしていると、次々とお蕎麦やうどん、天ぷらや味噌豚、色々やってきましたよ!!
これがまたうまそーで!
そして、いただきます!!
蕎麦を食う前に何故か味噌豚が目の前にあったのでつい箸をのばしてしまうと・・
やべーー!!ちょーやわらけー!!
んでちょーうめーー!
蕎麦を食いに来たのに、何故かトンカツにびびってしまいました(笑)
そして、念願の蕎麦にもいくと・・
うめーー!ちょーうめー!!
うどんも・・
やばーーいー!ちょーうめー!!
天ぷらも・・
ぐぶぁー!うまーーいー!
まじでうますぎですよ(笑)
ペロッと平らげてしまい、せっかくだからと追加で天ぷらと辛味噌うどんと蕎麦がき!
蕎麦がきも初めてだったのですが・・
うんまーー!めっちゃうまいやん!!
お腹いっぱいでもう食えないと言っていたハマーが1番食べてたぐらいうまかった!!
もーね!お茶までうまくて(笑)ギャグみたいなんですが、まさに
うまい・・うますぎる・・十万石まんじゅう
並のインパクトでした(笑)
いやほんとにうまかった。
絶対また行きます(笑)今度はもっとたくさんでいきたいなー。忘年会はここで泊まりでいこーかな(笑)
そんなはらさわさんの実家は
「野仏そば やまいち屋」
Twitterは
(@nobotokeyamaiti)
やまいち屋さんのホームページは
https://t.co/1mFglbxNJ8 https://t.co/Je2ENCNWOn
となっております!ちょっとプチドライブをしたくて、うまい蕎麦を食べたい方は是非是非!!
・・気がつけばジャパネット並の宣伝(笑)
でも頼まれたわけではなく、それぐらいうまかったということです!
美食家(僕が勝手に言ってます)の石井も本当に美味しいといってました!!
週末に行けばはらさわさんに会えるかも・・
今度は何を食べようか、もう迷ってます(笑)
あっ!ちゃんと舞台準備もすすめてますからね(笑)本題が継ぎ足しになっちゃった(笑)



さー3月ですよ!もう稽古も始まります!!
3月は別れの季節なんて感じでよく言われますが、うちは稽古がいつも3月からなので、出会いの季節みたいなもんですねー。いつもドキドキワクワク。
まーこの時期はまだ動いてないことが多いので、ドキドキのが多いのですが(笑)
とにもかくにもあっという間に時間は過ぎていきます。
3ヶ月後の今ごろはもう終わっている。
そう思うと、何だか怖いですねー。
そして、キャスター発表なんですが!!
次回に出来ればなと(笑)
もうしばらく!もうしばし!お待ち下さい!!本当にすみません( ;∀;)
そして、稽古が始まる前に以前から予定を立てていたところにいってきました!!
それは・・グラマザでもドMマネージャーをやって頂いた、はらさわさんの実家である蕎麦屋さんです!!
はらさわさんのご実家は群馬で、もう50年以上ですかね?それぐらいやられている老舗の蕎麦屋!
実は最近ずっと本物の蕎麦を食べたかったんです。
いや、何か他のがダメとかいうわけでなく、僕は大阪なのでうどんが主流でして、蕎麦をあまり食べる機会がなかったんです。
なので、一度本当に美味しい蕎麦を食べてみたいと思っていました。一つの基準がないと、わからないと思っていたので。
そんな折に、はらさわさんの実家が蕎麦屋で、はらさわさんも時間のあるときはお手伝いをしてらっしゃるときき、これは行くしかないと!!
劇団員の冨丘の車でハマーが運転(笑)孫崎、石井、やまくろのメンバーで、プチドライブ旅行みたいな感じで突撃してきました!!
車で劇団員とどっかいくなんて勿論、東京来てからこんな風にいくのは初めて(笑)ワクワクしましたね!!
サービスエリアにいったり、ゆらゆら話ながら三時間!
はらさわさんの実家へ到着!
はらさわさんが出迎えてくれて、早速突撃取材!!
メニューはたくさんあるのですが、ここははらさわさんのオススメを!
待ってる間に看板犬のミミちゃんと戯れたりしていると、次々とお蕎麦やうどん、天ぷらや味噌豚、色々やってきましたよ!!
これがまたうまそーで!
そして、いただきます!!
蕎麦を食う前に何故か味噌豚が目の前にあったのでつい箸をのばしてしまうと・・
やべーー!!ちょーやわらけー!!
んでちょーうめーー!
蕎麦を食いに来たのに、何故かトンカツにびびってしまいました(笑)
そして、念願の蕎麦にもいくと・・
うめーー!ちょーうめー!!
うどんも・・
やばーーいー!ちょーうめー!!
天ぷらも・・
ぐぶぁー!うまーーいー!
まじでうますぎですよ(笑)
ペロッと平らげてしまい、せっかくだからと追加で天ぷらと辛味噌うどんと蕎麦がき!
蕎麦がきも初めてだったのですが・・
うんまーー!めっちゃうまいやん!!
お腹いっぱいでもう食えないと言っていたハマーが1番食べてたぐらいうまかった!!
もーね!お茶までうまくて(笑)ギャグみたいなんですが、まさに
うまい・・うますぎる・・十万石まんじゅう
並のインパクトでした(笑)
いやほんとにうまかった。
絶対また行きます(笑)今度はもっとたくさんでいきたいなー。忘年会はここで泊まりでいこーかな(笑)
そんなはらさわさんの実家は
「野仏そば やまいち屋」
Twitterは
(@nobotokeyamaiti)
やまいち屋さんのホームページは
https://t.co/1mFglbxNJ8 https://t.co/Je2ENCNWOn
となっております!ちょっとプチドライブをしたくて、うまい蕎麦を食べたい方は是非是非!!
・・気がつけばジャパネット並の宣伝(笑)
でも頼まれたわけではなく、それぐらいうまかったということです!
美食家(僕が勝手に言ってます)の石井も本当に美味しいといってました!!
週末に行けばはらさわさんに会えるかも・・
今度は何を食べようか、もう迷ってます(笑)
あっ!ちゃんと舞台準備もすすめてますからね(笑)本題が継ぎ足しになっちゃった(笑)





- Author : 劇団大富豪
- 雑談
- 02:43
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- PR
- selected entries
-
- プチ旅行! (03/07)
- archives
-
- February 2019 (6)
- January 2019 (6)
- December 2018 (56)
- November 2018 (19)
- October 2018 (72)
- September 2018 (28)
- August 2018 (20)
- July 2018 (8)
- June 2018 (9)
- May 2018 (29)
- April 2018 (21)
- March 2018 (24)
- February 2018 (17)
- December 2017 (6)
- November 2017 (6)
- October 2017 (29)
- September 2017 (22)
- August 2017 (1)
- July 2017 (3)
- June 2017 (2)
- May 2017 (34)
- April 2017 (19)
- March 2017 (7)
- February 2017 (4)
- January 2017 (8)
- December 2016 (11)
- November 2016 (4)
- October 2016 (11)
- September 2016 (23)
- August 2016 (20)
- July 2016 (11)
- June 2016 (11)
- May 2016 (20)
- April 2016 (22)
- March 2016 (21)
- February 2016 (10)
- January 2016 (7)
- November 2012 (1)
- September 2012 (2)
- March 2012 (11)
- February 2012 (27)
- January 2012 (14)
- December 2011 (9)
- November 2011 (11)
- October 2011 (3)
- September 2011 (1)
- August 2011 (7)
- July 2011 (28)
- June 2011 (17)
- May 2011 (19)
- April 2011 (18)
- March 2011 (12)
- February 2011 (31)
- January 2011 (38)
- December 2010 (14)
- November 2010 (18)
- October 2010 (13)
- September 2010 (19)
- August 2010 (18)
- July 2010 (11)
- June 2010 (18)
- May 2010 (8)
- April 2010 (10)
- March 2010 (13)
- February 2010 (9)
- January 2010 (9)
- December 2009 (10)
- November 2009 (10)
- October 2009 (18)
- September 2009 (9)
- August 2009 (24)
- July 2009 (13)
- June 2009 (17)
- May 2009 (15)
- April 2009 (16)
- March 2009 (20)
- February 2009 (14)
- January 2009 (10)
- December 2008 (13)
- November 2008 (17)
- October 2008 (20)
- September 2008 (18)
- August 2008 (18)
- July 2008 (26)
- June 2008 (19)
- May 2008 (26)
- April 2008 (21)
- March 2008 (19)
- February 2008 (24)
- January 2008 (24)
- December 2007 (34)
- November 2007 (33)
- October 2007 (37)
- September 2007 (34)
- August 2007 (21)
- July 2007 (19)
- June 2007 (26)
- May 2007 (34)
- April 2007 (31)
- March 2007 (22)
- February 2007 (26)
- January 2007 (26)
- December 2006 (20)
- November 2006 (19)
- October 2006 (17)
- September 2006 (30)
- August 2006 (26)
- July 2006 (29)
- June 2006 (37)
- May 2006 (56)
- April 2006 (23)
- recent comment
-
- おおみそか
⇒ トトロ👀 (12/31) - 突っ走るのみ!
⇒ ふみかず (05/08) - 突っ走るのみ!
⇒ サユミ (05/07) - 突っ走るのみ!
⇒ ヒッキー (05/07) - 突っ走るのみ!
⇒ クウト (05/07) - 突っ走るのみ!
⇒ のるは (05/07) - 突っ走るのみ!
⇒ 和也 (05/07) - 突っ走るのみ!
⇒ 名無し (05/07) - 食べ物の話と痛い話
⇒ シームルグ (02/26) - はじめまして!孫崎です!
⇒ シームルグ (12/31)
- おおみそか
- recommend
- profile
- search this site.
- mobile
- powered
-
- 2008JUGEMキャラコングランプリ
キャラクターデザイン:磯崎洋助/「おしゃれひつじ」